全国のショップ一覧です。「モード」のキーワードで絞り込んだ結果を表示しています。MONOBITOでは、あなたにオススメの個人ショップを「地域」「ジャンル」「取り扱い商品キーワード」等から探すことができます。
大阪府大阪市西区南堀江1-19-1
服、一つ一つに色(個性)があります。 人、一人一人に色(個性)があります。 そしてこのPALETTEで個々の色が混じり合い、 新たな色(感覚)が生まれ、art alive 生きる芸術となります。 FASHIONは服と人との繋がり、相互作用の中で成長し可能性を広げていきます。 服、一つ一つも立派なARTですが、この繋がりからFASHIONに 多角的にアプローチしていき、そこから生まれていく新たな 感覚こそ一番の芸術であり、art alive 生きる芸術であると思います。 ジャンルやテイスト、固定概念にとらわれることなく常にニュートラルな感覚で 純粋にFASHIONを楽しみ、たくさんの色が繋がっていける空間を目指します。 PALETTE ONLINE SHOP https://palette-art-alive.jp
販売ショップ
1位
大阪市北区中崎西2-3-16-1-A梅田ロイヤルマンション
アルブは造語で【木】を意味します。 中崎町に一本の樹を立て、その樹の葉を「服」と捉え、葉や緑が生い茂るかのごとくファッションを楽しみ、そこに集う人々が交流を持ち、価値観を共有していく。 樹には古来より人々が集い、生きる上で常に必要とされてきた生の象徴そのもの。常に環境に適応し成長しつづけてきた樹のように、常に進化し続け、常にお客様に必要とされる。そしてその樹(店)に人々が集い、人と人の繋がりが広まるような、そんな空間を提案しています。
2位
大阪府大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 2F
ラフォーレ原宿の旗艦店を拠点に展開するセレクトショップ『H>FRACTAL(エイチフラクタル)』の関西初フラッグシップショップ Amazon Fashion Week Tokyo出展中のブランド〈MUZE(ミューズ)〉〈PARADOX(パラドックス)〉〈THE TEST(ザテスト)〉をメインに、インポートブランド〈SHOOP CLOTHING(シュープクロージング)〉、ドメスティックブランド〈RICE NINE TEN(ライス ナイン テン)〉、関西発ブランド〈SHINICHI SUMINO(シンイチ スミノ)〉など幅広く取り扱い、ストリートの自由な発想とモードのクリエイティブな感性をミックスしながらセレクトしている。
3位
大阪市北区中崎西1丁目6-36サクラビル217
大人が着るモードなヴィンテージスタイル。 状態の良いものだけをセレクトし、ヴィンテージなのに新しい、上質の一点ものを見つけていただけるショップです。
4位
大阪市西区南堀江1-11-16
コンセプトは「おしゃれのリサイクル」 ブランド古着・ブランド品の買取販売のお店です。 スタッフがセレクトしたラグジュアリーを提案しております。
販売ショップ
5位
大阪市北区中津1-11-25 2F
ニュートラルをコンセプトにハイファッション、モードスタイルからストリートファッション、スケートアイテムまで、 幅広いアイテムをKIKUNOBUのフィルターに通し、スタイルを提案。 JieDaのflagship shopであり、JieDaフルライン展開中。 Select brand... Jieda / GANRYU / COMME des GARCONS GANRYU /PHENOMENON/BED J.W. FORD/KIDS LOVE GAITE/AMBUSH DESIGN/ FACETASM / JUVENILE HALL ROLLCALL / O- / GYPSY THREE ORCHESTRA / COTEetCIEL / MEMENTO / BLONDE CIGARETTES / TORIO / my beautiful land let
6位
京都市中京区御幸町通蛸薬師通下がる船屋町371 グランシャリオ勝屋 1F
古都・京都において数多くのセレクトショップが軒並ぶ御幸町通りの中、 一線を介した隠れ家的ショップ「MINDTRIVE」。 カッティングや仕立てにこだわったハイクォリティーな商品が揃う。 ATTACHMENT / JULIUS を中心とした従来の商品構成に、 フロア拡大によりブランドイメージを集約させた「KAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENT」 も加わり新たな充実を魅せる。
7位
大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1
モード・ストリートをベースにしたリアルクローズアイテム、主に国内生産を行うドメスティックブランドをセレクトしています。 "maison" はフランス語で "家" や "店" を意味し "de sign" (design) は "デザイン" "意匠" を意味します。 「服好きが集う意匠 (衣装) 部屋」をメインコンセプトに フランスのオートクチュール店の名前を連想させる ユーモラスさと遊び心のある店にしたいと この名前をつけました こだわりとアイデアが詰まったものづくりを 続けているブランドのアイテムを発信をし モノを売るだけではなく クリエイティブスタジオとして アーティストやクリエイター 様々な事業をおこなう経営者も含め 新しいなにかを 「創造する場所 / 交流できる場所」 となるように願いをこめて 発信し続けていきたいと思います
8位
大阪市北区中崎西1-8-23
1900〜1950年代のヴィンテージウェアを中心に、機能性やディティールを受け継いだ現代の紳士服。 趣のあるヴィンテージクロージングが持つ、現代の服には無い少しの「いびつさ」を主軸に、ステッチや接ぎ、始末に存在感を持たせた、時代に左右されない雰囲気と魅力を持ち合わせる。 何年も飽きがこずに着用でき、メンズウェアとしての寸法、ゆとり、運動量を守り、男らしい服作りを提案。 HP.....http://decor-du-tissu.jp/ FB.....https://www.facebook.com/decordutissu/
9位
大阪府大阪市北区鶴野町2-1
世界を旅するように様々なウェアを発見できるセレクトショップ。 シルエットや素材にこだわりのあるアイテムや個性的なデザインの逸品まで、着る人の個性に沿ったアイテムを提供しております。 他ではあまり見られないブランドを多数セレクトしており、既成概念にとらわれない自由な着こなしを提案しております。
10位
大阪市西区南堀江1-15-17
大阪南船場のセレクトショップThe R(アール)です。 モード、クラシックをコンセプトにハイエンドなスタイリングを提案しており、厳選された国内のコレクションブランドをメインに取り扱っております。 皆様も是非その特別な作品達を手に取ってご覧下さいませ。 それでは皆様のご来店、心よりお待ちしております。 取り扱いブランド MA_JULIUS (エムエー ユリウス) GalaabenD (ガラアーベント) The Viridi-anne(ザ ヴィリディアン) DIET BUTCHER SLIM SKIN (ダイエットブッチャースリムスキン) QL Mansion Maker (キューエル マンションメーカー) THE SULLIVANS (ザ サリバンズ) The rarities (ザ レアリティーズ) S'exprimer (セクスプリメ) TARO HORIUCHI (タロウ ホリウチ) MONO&ME(モノアンドミー) CAMAIEU (カマイユ) produced by The Viridi-anne S'exprimer UNDERWEAR (セクスプリメ アンダーウェア) avialae (アヴィアラエ) N/07 (エヌゼロナナ) Kazuki Nagayama (カズキ ナガヤマ) saben(サビン) VADEL (バデル)
京都市中京区御幸町通蛸薬師下ル船屋町381-1
2012年12月12日より、S/STERE FLAGSHIP STORE KYOTO は同ビル1Fへ移転し、初の路面店としてリニューアルオープンする運びとなりました。 S/STERE デザイナー自らデザインした空間は、コレクションのもの作りへのアプローチと同じく、様々な職人のテクニックを最大限に引き出し、S/STERE の世界観をより深く、幅広いお客さまへ感じて頂ける事かと存じます。
京都市中京区寺町二条下がる妙満寺前町453呉波ビル2F-A
アメリカ古着とドメスティックの新品ブランドを使いストリート×モードの大人スタイルを独自に提案!! 京都らしいシュールさと賢さが表現できるスタイルを目指す!!シンプルでも考えさせられるような商品展開!!
販売ショップ
和歌山市十一番丁28
和歌山市内にあるメンズセレクトショップ[R&Co.]の2nd SHOPとなる[led]。 国内を代表するドメスティックブランドからインポートブランドまで多くのブランドを揃えております。 レンガ造りの洋館、シャンデリアがヨーロッパの雰囲気漂う店内となっております。
大阪府 大阪市阿波座1-14-15 三和ビル2F 22号室
”LUMIERE”とはフランス語で”光”という意味。 白を基調とした店内にはLUMIERE VIVEを象徴するシャンデリアを。 光差し込むような特別な空間を創りたいと思っています。 国内外のモード・カジュアルブランドを中心にセレクト。また、Yohji Yamamoto USEDもセレクトしています。 ■ BLAND LIST ■ code / AISTE NESTEROVAITE / anne-marie chagnon / bassike / Building Block / CINZIA ARAIA / e.m.noir / Impossible Possibility / IOSSELLIANI / gilet / KIWI / liberum arbitrium / mizuiro-ind / MM6 / NO / OSKLEN / Rabens Saloner / REN / sissi / tomoki yurita / X-lienoid / Yohji Yamamoto(USED) HP:http://www.lumiere-vive.jp/ Facebook : https://www.facebook.com/lumierevive.jp staff blog : http://ameblo.jp/lumiere-vive/ twitter : @lumiere_vive
京都市中京区御幸町通三条上ル丸屋町360 1F
「デザイナーのコンセプトに共感できるアイテムのみをセレクト」をコンセプトに国内外問わずエッジの効いたブランドを展開しております。
大阪市西区南堀江1-14-5
主にオリジナルの洋服を介して新しいコミュニティの形を作り続ける monoma=偏執狂=オタクということになります。 そして何かしら一癖が服のメインのコンセプトでもあります。
蒲生郡日野町内池479-1
瑠璃色の泉では、感性が高まるような洗練されたデザインの作品たちに触れることができ、豊かなライフスタイルを築いて頂けるようなサービスをご提案しています。
販売ショップ
無料会員登録 / ログイン