商品、内装ともに店名を反映した(「cavane」は造語で「馬小屋」をイメージした空間の意)丁寧な作業と風合いを感じる個性的なデザインが魅力。 2004年にオープンした「cavane(キャヴァネ)」は、大阪本町、靭(うつぼ)公園横にある少し異国的な雰囲気のセレク...
投稿日:2015/07/08
La Soufflerie(ラ・スフルリー) from PARIS
comming soon...
デザインを手掛けるのは、アーティストのSebastien(セバスチャン) 。Astier de Villatteのパリの本店にも置いてあるグラス。 一年のうち4月から7月の間にしか火を入れない工房では、 この期間、集中的にひとつひとつ丁寧に作品が生み出されています。
セバスチャンの作品には、オリジナルのデザインの他、フランスで昔から愛用されてきた陶器などの「形」に着目し、その素材をガラスに置き換えたコレクションがあるのも特徴の一つです。セバスチャンは、それらは「残していかなくてはいけない形」だと語る。
http://lasoufflerie.com
無料会員登録 / ログイン